-
オルソケラトロジーに使用するレンズはハード素材だけなの?
現在販売されているオルソケラトロジーに使用するレンズは、ハードコンタクトレンズの素材のみです。(2021年時点)
-
オルソケラトロジーの歴史は?
オルソケラトロジーは米国で1960年代に開発が始まり、2002年にFDA(米国食品医薬品局)の承認を受けました。
日本では2009年に厚生労働省の承認を受けたレンズが登場しました。
-
レーシック手術を受けたあとでも 治療できますか?
レーシック手術をされた方はオルソケラトロジーはできません。
-
老眼には効きますか?
オルソケラトロジーでは、老眼は矯正できません。
-
円錐角膜には効きますか?
オルソケラトロジーは、円錐角膜の患者様には使用できません。
-
スポーツする人には向いていますか?
メガネやコンタクトレンズの場合、プレー中に怪我をする恐れがあります。
オルソケラトロジーでは、メガネやコンタクトレンズを気にすることなく裸眼でスポーツを行う事ができます。
-
オルソケラトロジーはどんな人に向いていますか?
-
1. 中学生以上の方
2. 中等度(-4D程度)までの近視と軽度の乱視の方
3. 角膜のカーブが強すぎたり弱すぎたりしない方
4. 円錐角膜(角膜の中央が薄くなり、円錐状に突出する病気)でない方
5. 重症のドライアイでない方
6. 角膜や結膜に疾患のない方
-