~一人ひとりに合ったコンタクトレンズ選びから、正しい装用指導まで行います~
1. 幅広くコンタクトレンズを取り揃えています

- 1日使い捨てコンタクトレンズ
- 2週間使い捨てソフトコンタクトレンズ
- 乱視用ソフトコンタクトレンズ
- 乱視用ハードコンタクトレンズ
- 遠近両用コンタクトレンズ
最新のレンズは、1枚のレンズの中で手元と遠くの度数が境目なく自然に変化する構造になっています。
経験のある視能訓練士と相談しながら、時間をかけて処方する必要があります。
慣れるまでに多少時間が必要ですが、従来のレンズと比べると自然によく見えるものになっています。 - 円錐角膜のための特殊コンタクトレンズ
メガネやソフトコンタクトレンズで視力が出ない不正乱視(円錐角膜や角膜疾患)の方には、角膜にあった特殊コンタクトレンズを処方します。
2. カスタムメイドの処方
角膜の形を特殊な器械で測定します。
トライアルレンズのデータと測定結果から、世界でひとつだけのオーダーメイドのレンズができあがります。
角膜形状を測定する器械
データを元にカスタムメイドのレンズを作成
3. 国家資格を持つ経験豊富な視能訓練士が検査
今までのコンタクトレンズで視力がでなかった方もご相談ください。 また、最新の機器を使って検査しますので、視力が出ない原因もはっきりします。
4、コンタクトレンズはフィッティングが大切
ハードコンタクトレンズは、度数だけでなく、ベースカーブやサイズなどフィッティングが大切です。
レンズのずれ・痛みなどでお悩みの方は、何度でも合うまで試し、コンタクトレンズが初めての方にはマンツーマンで装脱練習をします。
それでもフィッティングが難しい場合は、直接メーカーからのサポートを受けることもできますので、今までコンタクトレンズが使えなかった方もご相談ください。