いつでも・どこでもトークでお悩み解決! お気軽にトークで話しかけてみて下さい。
選定療養実施医療機関
名古屋駅より約10分以内。 金山総合駅東口正面。
※ミュートを解除すると音声付きでご覧いただけます。
お電話が混み合っており、ご予約のお電話がつながりにくくなっております。 WEB予約からスムーズにご予約いただけますのでご利用ください。
Read More
信頼に応え続けた20年
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
名古屋アイクリニックで眼科手術を受けられた医師
医師:337名 (2022年6月27日現在)
実績について
医師のインタビュー
「自身または家族の治療を自分以外の誰に委ねるか」という問いに答えるかたちで、同じ専門分野の医師同士による評価・推薦で医師を選出します。31万人以上いる日本の医師の中で、このBest Doctorsに選出された医師は約6,500名。わずか約2%の医師のみが選ばれています。
詳しくはこちら
ICL3000眼達成に対し、スターサージカル本社よりAwardをいただきました。 名古屋アイクリニックの永年に渡るICLに対する取り組みに対し、3000眼達成を機に米国スターサージカル社より、「2003年から2021年までの長期に渡り、日本におけるICLの学術的かつ臨床的な専門知識の向上のために、ハイレベルなICL手術を提供していただきました。」という最大の賛辞が書かれた賞状をいただきました。
当院では多くの多焦点レンズを取り扱っており、最近では3焦点にピントが合うトリフォーカルレンズや、焦点深度を深くするという新しい概念のEDOFレンズ(Expanded Depth of Field)などが注目されています。
多焦点レンズの手術数は2000眼を超えており、全国でもトップクラスの実績です。
白内障手術を受けられる中で、多焦点レンズを選択される方は、一般的には2%程度と言われていますが、当院では25%以上の患者様が多焦点レンズを選ばれています。
多焦点眼内レンズ
レポート一覧を見る
~院内で毎月お渡ししている「ハートフル」をお読みいただけます。~
9月から涙道治療を再開いたします。
京都で学会が行われました!
カードリーダーで保険証確認ができるようになりました。
ケミカルピーリングを始めることになりました!
名古屋アイクリニックのICLは違います!
ロビーサービスが待合室におりますので、どんなことでもご遠慮なくお尋ねください。
マイナンバーカードが保険証として利用できるようになります(当院も導入予定)。
当院の夏季休診は8月11日(木)~13日(土)です。休診前後は大変混みあいますので、早めのご予約をお願いいたします。
手術後は洗髪ができない期間がありますが、当院では自動シャンプーサービスを行っております。
一覧を見る
本日の中日新聞にて、中村院長が「老眼」についてお話しています。
中村院長が、中日新聞の取材を受け、「紙上診察室」で翼状片についてお話ししました。
11/4の岐阜ラジオでは第3版が発刊されたばかりの「眼科119番」から「メガネ」についてお話します。
「眼科119番」は初版から20年を経て、第3版としてリニューアル発売されました!
10/7の岐阜ラジオ「眼科119番」では「点眼のいろいろ」についてお話しました。
9/2の岐阜ラジオ「眼科119番」では「眼球打撲」についてお話しました。
8/5の岐阜ラジオ「眼科119番」では「ものもらい」についてお話します。
7/1の岐阜ラジオ「眼科119番」では「閃輝暗点」についてお話しました。
第75回日本臨床眼科学会
第36回JSCRS学術総会
第35回JSCRS学術総会
第73回日本臨床眼科学会
第34回JSCRS学術総会
角膜カンファランス2019 第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
第42回日本眼科手術学会学術総会
第59回日本視能矯正学会
○○○
あらゆる視力回復手術に対応
「技術力」、「対応力」、「信頼性」を大切に
医師に選ばれるクオリティ
成功の鍵を握る、目のデータを把握
私たちは、眼科治療のスペシャリスト集団です
「納得」いただくことが「満足」への第一歩
角膜移植術まで保証、総合病院との連携も
『VisuMax』をアジアパシフィックで初導入
※木曜午後は13:00~16:00 ※土曜は8:30~14:00
完全予約制
名古屋アイクリニック Official
名古屋アイクリニック 白内障手術
名古屋アイクリニック ICL(眼内コンタクトレンズ)
手術説明動画はこちら